関山美沙紀の日々の日記です! お気軽ご気楽に読んでくださいね!
掲載されている写真・文章の無断転載は禁止です。
2007.10.15
プチプチ旅行!
先日、友達とプチ旅行に行く。
旅行先が地元の子が車を出してくれ、温泉&秋の花火大会参加!

↑遠足のおやつ。・・・つまみ、だね(笑)
約2時間も電車を乗れば、そこはすっかりのどかな空気が一杯で、
実家に帰った気分。
車好きのセキヤマは基本運転席が好みなんですが、
今日は友達の運転にテンション上がりまくり↑↑
なんたって、久々の遠出ですもん!
後ろに座っている友達無視!完全喋りたい放題です(笑)
お昼ごはんを、何故かモスバーガーですませる女4人(笑)
でもしっかり食べます!

そして、温泉
露天風呂からは、向こうの方の民家や駐車場が見えます!
えっ!?
露天風呂って、民家見えたらまずいんじゃナイ!?
そうよねぇ~・・・・
でも、意外と丸見えに近い露天風呂って結構あったりして。
陽の高いうちから、露天を楽しみました。
そして、お待ちかね!花火大会っ!!
コレがまたっ!
『町の花火大会ーーーー!!!!』って雰囲気が実にイイ!EE!
だって、田んぼのあぜ道にレジャーシートしいて、しかもそこに
寝転がって花火を見るんですよぉ~。
最高っス。
「次は~、○○さん提供の花火です」
みたいなアナウンスが流れ、曲に合わせて花火が上がるのは圧巻でしたぁ~。
実は花火をちゃんと見るのは6~7年ぶりなんですよ。
いやぁ~、頭の中で想像していた迫力を何倍も上回っていて
感動!感動!
私は露店で・・・ビール・豚汁・たこ焼き・チヂミ を購入。
そして、かなりお腹一杯になる。
チヂミを売っていた的屋のおじさんに、
「うわぁ~、チヂミめっちゃ美味しそうですねぇ!!」
って、言っても何の反応もなくて、このおじさん商売する気あるんか?
と、ちょっとつっかかりそうだったけど、最後にありがとぅと言われ
私に笑顔が戻りました。
花火、めっちゃキレイやったなぁ~~!
来年も、また行こうなぁ(≧∇≦)/
でも、今度は厚着して・・・

↑失敗写真 左にかなりずれる。

↑成功写真
旅行先が地元の子が車を出してくれ、温泉&秋の花火大会参加!

↑遠足のおやつ。・・・つまみ、だね(笑)
約2時間も電車を乗れば、そこはすっかりのどかな空気が一杯で、
実家に帰った気分。
車好きのセキヤマは基本運転席が好みなんですが、
今日は友達の運転にテンション上がりまくり↑↑
なんたって、久々の遠出ですもん!
後ろに座っている友達無視!完全喋りたい放題です(笑)
お昼ごはんを、何故かモスバーガーですませる女4人(笑)
でもしっかり食べます!

そして、温泉

露天風呂からは、向こうの方の民家や駐車場が見えます!
えっ!?
露天風呂って、民家見えたらまずいんじゃナイ!?
そうよねぇ~・・・・
でも、意外と丸見えに近い露天風呂って結構あったりして。
陽の高いうちから、露天を楽しみました。
そして、お待ちかね!花火大会っ!!
コレがまたっ!
『町の花火大会ーーーー!!!!』って雰囲気が実にイイ!EE!
だって、田んぼのあぜ道にレジャーシートしいて、しかもそこに
寝転がって花火を見るんですよぉ~。
最高っス。
「次は~、○○さん提供の花火です」
みたいなアナウンスが流れ、曲に合わせて花火が上がるのは圧巻でしたぁ~。
実は花火をちゃんと見るのは6~7年ぶりなんですよ。
いやぁ~、頭の中で想像していた迫力を何倍も上回っていて
感動!感動!
私は露店で・・・ビール・豚汁・たこ焼き・チヂミ を購入。
そして、かなりお腹一杯になる。
チヂミを売っていた的屋のおじさんに、
「うわぁ~、チヂミめっちゃ美味しそうですねぇ!!」
って、言っても何の反応もなくて、このおじさん商売する気あるんか?
と、ちょっとつっかかりそうだったけど、最後にありがとぅと言われ
私に笑顔が戻りました。
花火、めっちゃキレイやったなぁ~~!
来年も、また行こうなぁ(≧∇≦)/
でも、今度は厚着して・・・

↑失敗写真 左にかなりずれる。

↑成功写真
スポンサーサイト
| Home |