関山美沙紀の日々の日記です! お気軽ご気楽に読んでくださいね!
掲載されている写真・文章の無断転載は禁止です。
2016.09.02
読み聞かせ巡業
夏はお話し玉手箱月間!とでも言いましょうか
色んな地域の子供たちと絵本を楽しんでいますよ~

地元、明石には地元の友達が子供を連れて
たくさん遊びに来てくれました。
どんな形でも、地元で仕事が出来るというのは
ほんとにうれしい事です。
故郷へ錦を飾る!
ってやつですかね(笑)
三宅貴大も京都出身なので、関西弁でMCをしてみましたが
これがなかなか難しい!
仕事モードの時は、関西弁が出にくいです(汗)
川野剛稔君とは、去年の埼玉県熊谷市以来だから
1年ぶりかな。
私が「浴衣でやりたい!」と言ったのを快くOKしてくれました。
勉強会繋がりで、川野君とは長いお付き合い。
これからもヨロシクね~
そして先日は、これまた久しぶりの佐々木啓夫君と。
以前と全然違う表現をしていて感動しました!
人の成長と共に、作品も成長していきますね。
楽しいです!
さて、9月はもう一か所お邪魔出来そうですよ!
全国のちびっ子たち待っててね~!
| Home |